最終更新日: 2024年06月07日
個人におすすめ!小ロットでもオリジナルグッズを作成できる業者5選
オリジナルグッズを小ロットで作成したいと考えている方はいませんか。
オリジナルグッズを作成している業者は数多くありますが、大量注文しか受け付けていないところもあります。
そこで今回は、小ロットでも注文可能な業者を紹介します。
5社厳選しているので、ぜひ参考にしてください。
オリジナルグッズの活用シーン
オリジナルグッズにはオリジナルならではの活用方法があります。
ここでは、オリジナルグッズの活用シーンを紹介します。
自分用として
既製品の中から理想のグッズを見つけるのは意外と難しいです。
デザインが良くても、色が納得いかないという経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。
オリジナルグッズであれば自分好みのデザインで作成できるので、理想のアイテムが手に入ります。
また、自分しか持っていないという特別感も味わえるでしょう。
使用する度に愛着が湧くこと間違いありません。
プレゼント用として
引越し祝いや出産祝い、お誕生日など、友人や家族にプレゼントする場面はたくさんあります。
予算が限られている中で、気持ちのこもった物を贈りたい時はオリジナルグッズがおすすめです。
オリジナルグッズをプレゼントする場合は、相手の好きなものやライフスタイルなどを考慮しながらプリントするグッズを決めていきましょう。
また、普段使いしやすいデザインにすることも大切です。
販売用として
以前よりも簡単にネットショップを開設できるようになったこともあり、オリジナルグッズを販売用として作成する人が増えています。
オリジナルグッズを販売する場合は、ターゲット層を明確にすることが大切です。
また、デザインによっては著作権や肖像権を侵害してしまう恐れもあるので、最低限の知識は身につけておきましょう。
著作権や肖像権を侵害してしまうと、法的な対抗措置を取られるケースもあるので必ず注意しなければなりません。
以下のコラムでは著作権や肖像権について詳しくまとめているので、内容をしっかり把握しておきましょう。
オリジナルTシャツを作るなら知っておきたい著作権と肖像権
ノベルティとして
企業名や扱っている商品・サービスの認知度向上を目的に、ノベルティを配布する企業は多いです。
既製品を使うこともできますが、より高い宣伝効果を狙うのであれば、オリジナルグッズ がおすすめです。
企業名やロゴを入れることが可能で、シンプルなデザインでも宣伝効果を期待できます。
ノベルティとして配布する場合は、実用性が高いグッズを選ぶことが大切です。
オリジナルグッズにおすすめのアイテム
オリジナルグッズの種類は数多くあります。
どのアイテムにしようか迷う方も少なくありません。
ここでは、オリジナルグッズでおすすめのアイテムを紹介します。
キーホルダー
キーホルダーはオリジナルグッズの中でも定番のアイテムです。
素材や形を選ぶことができるので、他のキーホルダーと差をつけやすく、値段もお手頃価格なのが魅力。
グッズとして需要が高く、オリジナルグッズを初めて作成する方にぴったりです。
マグカップ
毎日コーヒーや紅茶を飲むのが日課という方は多いです。
おしゃれなマグカップであれば、毎日のカフェタイムがより楽しくなるでしょう。
自分用としてだけでなく、プレゼント用にもおすすめです。
デザインによってはインテリアとして楽しむこともできます。
エコバッグ
レジ袋の有料化により、エコバッグを使用する人が増えました。
エコバッグはプリント面が大きいので、デザインにこだわりたい方におすすめです。
オリジナルグッズを作成する時の注意点
オリジナルグッズを作成する際に、何も気にせず注文すると後悔する可能性があります。
ここでは、オリジナルグッズを作成する時の注意点を紹介します。
画像データはできるだけ解像度の高いものを選ぶ
画像データの解像度とは、1インチの中にどれだけドット(ピクセル)が入っているのかをdpiという単位を使って表す数値のことです。
数値が大きいほど、高画質な画像であると言えます。
反対に数値が低いと、粗くデザインがプリントされてしまう可能性が高いです。
デザインにこだわってオリジナルグッズを作成するのであれば、専用ソフトで解像度を調整してから入稿すると良いでしょう。
デザインの色はグッズの色を考慮して決める
デザインとグッズの色が同系色だと、デザインが見えづらくなってしまいます。
注文し直すことがないように、デザインの色はグッズの色を考慮して決めるのがおすすめです。
デザインを強調したい時は、グッズの色と対照的な色を選ぶと良いです。
また、デザインの色を決める時は、色相差にも意識しましょう。
パソコンやスマホで見る色合いと異なる場合がある
パソコンやスマホで見る色合いと、実際の仕上がりが異なる場合があります。
色合いを事前に確認したい人は、サンプル制作に対応している業者に依頼するのがおすすめです。
依頼する業者を選ぶ時のポイント
オリジナルグッズを作成する場合、自作する方法と業者に依頼する方法があります。
業者に依頼する場合は、まず業者を選ばなければいけません。
ここでは、依頼する業者を選ぶ時のポイントを紹介します。
価格は予算内に収まるか
オリジナルグッズを作成する際に、できるだけコストを抑えたいという人は多いです。
ノベルティとして配布する場合は、限られた予算の中でどれだけ多くグッズを作成できるかが重要となります。
少しでも費用を安くしたい時は、候補の業者からそれぞれ見積もりを作成してもらい、比較してみましょう。
同じ注文内容でも業者によって価格は異なります。
見積もりを見比べることで、どの業者が一番安いのか一目で分かります。
国内自社工場があるか
国内自社工場があると、オリジナルグッズを作成する上で細かい部分や納期についての相談がしやすい傾向があります。
「オリジナルグッズを作成できます」
と宣伝している業者の中には、注文だけ受けてその後は下請け会社に依頼しているところもあります。
ホームページを見るだけでは分からない場合が多いので、気になる業者があればお問い合わせしてみましょう。
対応が早く丁寧であるか
対応が早く丁寧な業者だと、安心してオリジナルグッズ作成を依頼することができます。
予算や納期など、相談したいことがあれば業者にお問合せしてみましょう。
その時に担当者の対応がよくなかったり、希望することを理解してもらえない場合は、満足できるオリジナルグッズを作成するのは難しいです。
実績が豊富であるか
オリジナルグッズを作成する際、同じデザインでも業者によって仕上がりが異なります。
そのため、できるだけ実績の多い業者に依頼した方が無難です。
業者の実績はホームページやSNSで確認することができます。
定期的に更新されている業者だと、より安心して依頼できるでしょう。
口コミや評判は良いか
口コミや評判は業者を選ぶ上で、重要な判断材料となります。
ホームページが良さそうな業者でも、あまりに口コミや評判が悪い場合は他の業者に依頼した方が良いかもしれません。
ただし、中には事実とは異なる内容を書き込む人もいるので、あくまでも参考程度にしておきましょう。
納期は間に合うか
オリジナルグッズを使いたい日が決まっている場合は、納期にも注目してみましょう。
同じ注文内容でも、数日で納品されるところもあれば1週間以上かかるところもあります。
注文したのに必要な日までに届かなかったなんてことがないように、納期が決まっている場合は事前に相談しておくと安心です。
小ロットでも注文可能な業者5選
ここでは、小ロットでも注文を受け付けている業者を5社紹介します。
UP-T
UP-TはオリジナルTシャツを中心に、さまざまなオリジナルグッズを作成できる業者です。
1つからでも注文を受け付けており、注文金額関わらず完全送料無料なのが魅力。
通常3営業日出荷となっていますが、即日アイテムは午前9時までの注文完了(決済完了)でその日のうちに出荷してくれます。
オリジナルグッズが必要な日まで日数がなくても、納期が早いので安心です。
オリジナルグッズラボ
オリジナルグッズラボでは、バッグやスマホ関連、雑貨など幅広いアイテムを取り扱っています。
500種類以上のアイテムを取り扱っており、自分用としてだけでなく、プレゼント用やノベルティにもおすすめ。
画像データをサイトにアップロードするだけなので、初めてオリジナルグッズを作成する方でも簡単です。
canvath
canvathは主にネットショップでオリジナルグッズを販売している方に利用されています。
1つから注文できるので、在庫の心配もありません。
作成したオリジナルグッズは、直接お客さんに発送してくれるので、低リスクでネットショップを始めたい方におすすめです。
ME-Q
ME-Qではスマホ関連やアパレルグッズ、雑貨など幅広い種類のオリジナルグッズを作成することができます。
特にスマホケースが多く、デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムが数多くあります。
サイト内にあるエディターからデザインを作成することが可能で、初めてオリジナルグッズ を作る方でも簡単です。
pixiv factory
イラストや漫画を中心としたSNS「pixiv」と同じ会社が運営しています。
同人活動で配布しやすいアクリルキーホルダー、缶バッジなどを作成することができます。
作成したオリジナルグッズはそのまま「BOOTH」というネットショップで販売することもできるので、在庫を抱えずにネットショップを始めてみたい方におすすめです。
まとめ
今回は小ロットでも注文できる業者を紹介しました。
業者の中には大量注文しか受け付けていないところもあるので、個人で注文する場合は1つから注文できる業者を選ぶと安心です。
ぜひ本記事を参考にして、世界に1つだけのオリジナルグッズを作成してみてくださいね。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!