最終更新日: 2025年03月20日

オリジナルマグカップを1個から安く作るなら?おすすめの作成業者4選

オリジナルマグカップ|サムネイル

市販のマグカップよりもデザインの自由度が高く、記念品やプレゼントとして人気のあるオリジナルマグカップ。
オリジナルマグカップを作成できる業者は年々増え、業者によってさまざまな特徴があります。

その中でも、オリジナルマグカップを1個から作れるかどうかは大切なポイント。
他にも、業者を選ぶときに見ておきたいポイントや、比較するべきポイントはたくさんあります。

今回は、オリジナルマグカップ作成業者の比較方法と、おすすめ業者を紹介します。
オリジナルマグカップの作成業者を比較検討したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

UP-Tでオリジナルマグカップを作ってみる!

 

オリジナルマグカップを1個から安く作成できるおすすめ業者4選

オリジナルマグカップ作成業者の比較方法が分かったところで、おすすめのオリジナルマグカップ作成業者を紹介します。

  • UP-T
  • オリジナルプリント.jp
  • オリジナルグッズラボ
  • マグカップマーケット

たくさんある業者の中から4社をピックアップしてみました!

UP-T

UP-Tスクリーンショット

UP-Tは、丸井織物株式会社が運営するオリジナルTシャツ作成業者で、Tシャツだけでなく、パーカー、スマホケース、バッグ、タオル、マグカップなど、非常に幅広いアイテムを取り扱っています。
繊維業界大手企業が出がけるメーカーであり、自社一貫生産・最新設備、大量仕入れによりコストを削減でるので高品質で低価格を実現しているんです!
デザインツールは直感的で使いやすく、初心者でも簡単にオリジナルデザインを作成できます。
1点から注文可能で、個人利用から大量注文まで柔軟に対応し、最短3営業日発送という迅速な発送が魅力です。
送料は全国どこでも無料で、プリント代込みの価格表示なので、追加料金の心配もありません。

オリジナルプリント.jp

オリジナルマグカップ|オリジナルプリント.jp

オリジナルプリント.jpは、様々なグッズを1点からプリントできるオンデマンドプリントサービスを提供しており、オリジナルマグカップも1点から注文可能です。
高品質なプリント技術に定評があり、美しい仕上がりを重視する方におすすめです。
サポート体制も充実しており、疑問や不明点があれば安心して相談できます。
豊富なテンプレートや素材を提供し、デザイン初心者でも心配ありません。
最短当日出荷に対応しており、全国にプリントネットワークがあり、安定した品質と納期を提供しているのが特徴です。
早割サービスがあり、2週間以上待てる方は5%オフで購入できるのも魅力です。

価格表示はプリント代が別で、配送料も税込6,600円以上の購入でなければ550円かかるため、追加料金を考慮する必要があります。
また、電話サポートが平日10時から17時のため、土日休みしかない方にとってはなかなか相談できないので不便かもしれません。

オリジナルグッズラボ

オリジナルマグカップ|オリジナルグッズラボ

オリジナルグッズラボは30万件以上のオリジナルアイテムを制作してきた実績がある、オリジナルグッズ作成業者。
品ぞろえ豊富なのが特徴で、なんと1,000種類以上のオリジナルグッズを作ることできます。
1個から作成でき、最短3営業日発送という発送スピードから、オリジナルマグカップの作成も人気がある業者です。
送料は、合計金額が3,850円(税込)以上で無料になります。

PCや専用ソフト、専門的なデザイン知識が必要なく作れるので、オリジナルマグカップ初心者の方でも安心です。
スマホ一台あれば簡単に作れちゃいますよ。
デザイナーが作成したデザインプレートが用意されているので、そのデザインを活用するだけでハイクオリティなオリジナルマグカップが完成します。
 

マグカップマーケット

オリジナルマグカップ|マグカップマーケット

オリジナルマグカップ専門の作成業者である、マグカップマーケット。
セルフデザインコース、イラストレーター・フォトショップコース、オーダーメイドコースの3つから選べるのが魅力です。
すべての商品が1個から作成できます。
陶器製・磁器製・ステンレス製のマグカップの3」種類から選べます。
その他にキャンディポットも販売しているのも特徴です。
プリントは昇華転写とフルカラー印刷の2種類で、マグカップをぐるりと1周デザインできます。

最近はマグカップを飲むだけでなく、インテリアとして使う方も増えていますよね。
そんな中、キャンディポットは他社にはあまり見かけないので、小物入れやペン立てとしてオリジナルマグカップを探している方には、マグカップマーケットがぴったりです。

 

オリジナルマグカップ作成業者を比較するときに見るべきポイント

オリジナルマグカップ作成業者を比較するときに見るべきポイント

オリジナルマグカップ作成業者を比較するときに見るべきポイントを紹介します。

  • 1個から作れるか
  • 発送スピード
  • 注文のしやすさ
  • 追加料金はかかるのか
  • 口コミや評判

以上5つのポイントを踏まえて業者選びをしてみてください♪

1個から作れるか

「大量注文するときは1個試しに作成してからにすべき」と先に述べましたが、1個から注文できないと、試作品を作ることができません。

オリジナルグッズの多くは、ノベルティや記念品、部活動などでお揃いにするために作られます。
そのため作成業者の中には、小ロットに対応していない業者もあるのです。

1個あたりの値段が表示されていても、注文は10個からや50個からなど、大ロットの注文のみ対応していることがあるので気を付けましょう。

また、個人的にオリジナルマグカップを作りたいときや、プレゼントとして作りたいときには、たくさんありすぎてしまうと困ってしまいますよね。
小ロットで注文する場合も大ロットで注文する場合も、業者を選ぶときは1個から注文可能な業者であるかどうか確認しておきましょう。

発送スピード

オリジナルマグカップをプレゼントなどに利用するときは、期日があると思います。
期日までに届くかどうか知りたい方や、なるべく早く受け取りたい方は、発送スピードを調べておきましょう。

特にオリジナルグッズは、注文されてから作り始める「完全受注生産」です。
そのため、普通にネットショップで購入するよりも、発送が遅いことがあります。

多くの業者で、注文してから発送までの目安がサイト内に記載されています。
早いところだと注文から3日程度あれば発送されますが、長いところだと発送まで1か月ほどかかることも。
業者によって発送スピードはさまざまなので、必要なときまでに届くかどうか確認しておきましょう。

注文のしやすさ

オリジナルマグカップ作成業者のほとんどは、ネットから簡単に注文できます。
ネットから注文するときは、自分が注文しやすいと思う業者を選びましょう。
特に注文のしやすさにかかわるのは「デザインの入稿方法」と「支払方法」。

デザインの入稿方法は、独自のデザインツールを持っている業者だと、入稿までスムーズに進められるのでおすすめです。

また支払方法は、代金引換やクレジットカード決済など、業者によって使える支払方法が異なります。
自分に合った支払方法ができるかどうかも、業者を選ぶときに確認しておきたいポイントです。

追加料金はかかるのか

オリジナルマグカップの価格は、「マグカップ本体価格」「プリント代」「配送料」の3つの「合計価格」です。

業者の中には、表示されている価格が「マグカップ本体価格」のみであることも。その場合、追加料金として「プリント代」と「配送料」がかかるため、実際に支払う「合計価格」が思っているより高くなってしまうことがあります。

業者を選ぶときは、追加料金はかかるのかどうかを確認しておきましょう。
実際に支払う金額が分からない場合は、カスタマーセンターなどを利用して、業者に直接聞いてみるのもひとつの手。
追加料金をかけずになるべく安く作りたい方は、配送料無料の業者や、プリント代無料の業者を選ぶと安心です。

口コミや評判

業者を使った人のリアルな声が知りたい方は、口コミや評判をチェックしておきましょう。
いくら条件が良くても、口コミや評判が悪い業者は不安ですよね。
オリジナルスマホケース作成業者を決定する前に、口コミや評判を確認しておくと、リアルな声が分かるのでおすすめです。

基本的には、オリジナルマグカップ作成業者のサイト内に、口コミや評判が掲載されています。
とてもいい業者に見えても、「配送が遅い」「素材が安っぽい」「印刷がはがれてしまった」「梱包が雑だった」などの悪い口コミが並んでいるようであれば、避けた方が無難でしょう。

 

オリジナルマグカップの相場はいくら?

オリジナルマグカップの相場は、1個だけの注文の場合1000円〜2000円程度が相場のようです。
相場価格に大きく振れ幅があるのは、マグカップ自体の素材や大きさによって細やかに価格が変動することが影響しています。

プラスチック製のものは〜1000円程度と安く、ステンレス製のものは2000円前後、物によっては3000円ほどと高くなる傾向にあり、定番の陶器製はちょうどその間の価格帯です。
自分に合ったサイズや素材のマグカップを探してみましょう。

また、個数をたくさん頼めば1個あたりの価格が安くなる業者もあります。
大量発注する場合には、割引率にも注目してみましょう。

 

オリジナルマグカップはどんな時に使える?

気軽に作れるオリジナルグッズとして人気の高いマグカップ。
どんな時に使えるのでしょうか。

  • 自分のものをアピール!普段使いにぴったり
  • 大切な人へのプレゼントに
  • 企業や店舗のノベルティとしても使える!

オリジナルマグカップが活躍する場面をみてみましょう。

自分のものをアピール!普段使いにぴったり

自分用として作ると、自分のものである目印になるのでおすすめです。

会社などでマグカップを持参して使用する場面もあると思いますが、マグカップには同じようなデザインが多く、ほかの人のマグカップもたくさんある中からすぐに自分のものを見つけ出すのが大変な場合もあります。
そんな時でも、オリジナルマグカップならすぐに自分のものと判別できて便利です。

大切な人へのプレゼントに

オリジナルデザインのマグカップといえば記念品やプレゼントというイメージのある人もいるのではないでしょうか。
誕生日や記念日、卒業などのお祝い事に合わせてオリジナルマグカップをデザインしてプレゼントするのもすてきです。

オリジナルデザインだから日付も入れられるので、大切に使いたい思い出の品になること間違いなしです♪

企業や店舗のノベルティとしても使える!

企業や店舗のPR用として、ノベルティにしても活躍するのがオリジナルマグカップです。
ロゴなどをあしらっておしゃれにデザインすれば、自然と使う人や周りの人の目に入るので良い宣伝効果が得られます。

実用的なものなので、喜んでもらえる確率も高いですよ。

 

オリジナルマグカップを作るときに注意しておきたいポイント

オリジナルマグカップを作るときに注意しておきたいポイント

オリジナルマグカップを作るときに注意するべきポイントを紹介します。

  • 著作権を侵害しない
  • マグカップに合ったデザインや画像にする
  • 大量発注には試作を!

以上の3つに気をつけながらデザインしてみてくださいね。

著作権を侵害しない

著作権とは、著作物を創作したことにより著作者に発生する権利のこと。
「著作物」とは、小説・音楽・絵画・ロゴ・イラストなど、人によって新しく作られたもののことを指し、「著作者」とは、この著作物を創作したその本人のことを指します。

「著作権」とは、著作物を著作者だけが独占的に利用できる権利のこと。
著作者の許可を得ずに、著作物を使って第三者が勝手に創作物を使用することや、著作物を使って利益を得ることは「著作権侵害」とみなされ、禁止されています。

著作権侵害とみなされてしまうと刑事罰があり、罰則は「10年以下の懲役または1000万円以下の罰金」。
したがって、オリジナルマグカップを作るときは、著作権を侵害しないように注意する必要があります。
著作権を侵害しないようにするためには、完全オリジナルデザインが望ましいでしょう。


デザインをするうえで、トラブルを回避するためにも著作権について正しく知っておく必要があります。
以下のコラムではどんな場合に著作権法違反となるかなどをわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【保存版】オリジナルTシャツを安全に作成するための著作権ガイド!


マグカップに合ったデザインや画像にする

デザインするときにも、注意しておきたいことがあります。

まずは、端までデザインしないこと。
業者によって、デザインを印刷できる範囲は決められています。
その範囲ギリギリまでデザインしてしまうと、デザインの端が切れてしまったり、端のデザインがかすれてしまったりすることも。
デザインは、決められた範囲の少し内側に収めておきましょう。

また、デザインに写真や画像を使用する場合、なるべく高画質のものを選びましょう。
画質が低い写真や画像を選ぶと、マグカップにプリントした時に仕上がりが悪くなることがあります。
なるべくカラーにメリハリが付いていて、ピンボケしていない、高画質の写真や画像を選びましょう。

大量発注には試作を!

オリジナルマグカップは、記念品やノベルティなどで大量注文することもあると思います。
大量注文するときは、試作品を作成してからにしてみましょう。

オリジナルグッズは、基本的にキャンセルすることができません。
試作品を作らずに大量注文してしまうと、ミスプリントやイメージと異なる仕上がりになってしまったときに、すべて作り直すことになってしまいます。

1個試作品を作っておくと、ミスプリントやイメージと異なる仕上がりになってしまったときに、大量注文する前に修正することが可能。
大量注文するときは必ず試作品を作り、仕上がりを確認するようにしましょう。

 

まとめ:オリジナルマグカップを作りたいならUP-Tにおまかせ

UP-Tでオリジナルマグカップをつくろう!

今回は、オリジナルマグカップ作成業者の比較方法と、おすすめ業者を紹介しました。
たくさんあるオリジナルマグカップ作成業者をじっくりと比較し、お気に入りのマグカップを作りましょう。

オリジナルマグカップを作るなら、UP-Tがおすすめです。
豊富な種類のマグカップから、お好きなものを選び、簡単に注文することができます。

オリジナルマグカップを自作するならUP-T!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

オリジナルマグカップ|アンカーテキスト

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。