最終更新日: 2024年03月12日
クラスTシャツの流行りをチェック!おすすめデザインと着こなしポイント
クラスTシャツを着てSNSに写真を投稿するのは、イマドキ女子にとって当たり前。
周りから褒められるようなおしゃれなクラスTを作って、思い出に残る写真を撮りたいですよね。
普段着るお洋服と同じように、クラスTシャツにも流行があります。
流行に敏感な人は、学校行事でもファッションに手抜きをしません。
今回は、今流行りのクラスTシャツのデザイン、そして思わず真似したくなる人気の着こなし方をご紹介します。
「オリジナリティは必要だけど、おしゃれに妥協したくない!」という人や、「デザインが思いつかないから、ひとまずトレンドを押さえておきたい!」という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
流行りのクラスTシャツデザイン
おしゃれな人たちは、一体どのようなクラスTシャツを作っているのでしょうか。
巷で流行しているデザインをいくつかご紹介します!
ユニフォームデザイン
スポーツユニフォームのレプリカが圧倒的に大流行!
そもそもクラスTシャツを作る目的が、体育祭などのスポーツ関連行事であることが多いのが理由のひとつ。
また、普段着でもスポーツテイストを取り入れるのが流行しているため、ユニフォームデザインはおしゃれの一つとして受け止められている、という点も人気の理由の一つと言えるでしょう。
青や赤、緑や黄色など発色の良い色使いが特徴的で、SNS映えもバッチリ。
普段はなかなか着ないテイストだからこそ、非日常を味わうことができます。
また、もともとユニフォームには名前が入っていますよね。
そのため、背ネームに自分の名前やクラス名、学校名を印字しても、自然な仕上がりになります。
スタイリッシュなだけでなく、アレンジのし易さも兼ね備えており、クラスTシャツとして活用しやすいデザインです。
中でも人気なのはサッカーユニフォームのデザイン
スポーツユニフォームの中でも特に人気なのが、サッカーのユニフォームデザインです。
シンプルでありながら女性が着ても違和感のないデザインで、クラス全員で挑戦しやすい点が魅力的。
海外のチームから日本のチームまでバリエーションが豊富で、好きなデザインを見つけ出すことができるでしょう。
選ぶときはどのチームにするかよりも、色合いやデザインの好みで選んでいる人が多いようです。
サッカーユニフォームをイメージしたクラスTシャツについてはこちらのコラムで詳しくご紹介しています。
デザインを検討する際にご参考ください。
【クラスTシャツの定番】男女から人気のサッカーユニフォームを取り入れよう◎|オリジナルTシャツのUP-T
野球ユニフォームのデザインもじわじわと人気上昇中!
野球のユニフォームデザインは、ボーイッシュなデザインが特徴です。
そのため、ボーイッシュなTシャツに制服のスカートを合わせた、ミックススタイルを楽しむことができますよ。
また、野球ユニフォームはVネックのような首回りが開いたデザイン多く、重ね着風に着こなすことも出来ます。
人気ファッションブランドのレプリカTシャツ
ユニフォームデザインに負けず劣らずトレンド入りしているのは、ファッションブランドのレプリカ風デザイン。
普段は高くて買えない憧れのブランドも、オリジナルで作ればお手頃価格で楽しむことができます。
唯一学校で制服を着なくても良いイベントだからこそ、「思い切りおしゃれを楽しみたい!」という人にオススメです。
ストリートファッションブランドや、スポーツ・アウトドアブランドのラインナップはTシャツとの相性が良く、人気のジャンルです。
大人っぽい雰囲気になる、ロゴが入っただけのシンプルなデザインをチョイスする人が多いよう。
ロゴをアレンジしたり、ネームを加えるだけで簡単にオリジナリティを出すことができます。
また、パンツやスカート、ヘアスタイルとのコーディネートも楽チンです。
その他にも大きなプリントが入ったクラスTシャツも人気です。
アレンジのしやすさと写真映えする華やかさ、その両方を備えたデザインがトレンドになっています。
クラスTシャツをさらにおしゃれに!流行りの着こなし方
トレンドを押さえたクラスTシャツが用意できたら、着こなし方にもこだわりたいですよね!
思わず真似したくなる、おしゃれ女子たちのファッションスタイルをご紹介します。
お祭り気分を上げてくれるヘアアレンジ
クラスTシャツ×制服のシンプルなスタイリングがパッと華やかになる、ヘアアレンジ。
人気のヘアスタイルは、カチューシャを使ったアレンジです。
キラキラのカチューシャ、お花のカチューシャなど女子力たっぷりのアイテムが特に人気。
中でもゴールドのカチューシャは、今、若い女性を中心に人気の韓国ファッションでも見かけるアイテム。
スポーティーなクラスTシャツに、カチューシャの甘さをプラスしたミックススタイルがおしゃれですね。
ちなみに、100円ショップや300円ショップでも購入することができるので、お金をかけずに華やかな雰囲気を楽しむことができますよ。
小物は自分らしくアレンジ!
おしゃれ女子は細部まで抜かりなく…。
小物も用意すると、イベントをさらに盛り上げてくれますね。
体育祭や文化祭用に、自分でデコレーションしたメガホン、うちわ、ペンライトなどを用意する人が増えています。
100円ショップで手軽に揃えられるモールを付けてキラキラにしたり、お友達同士の名前をうちわに貼り付けてライブ観戦風にしたり…工夫次第で色々なデコレーションを楽しむことができます。
また、小物があると写真映えも狙えますよ。
クラスTシャツをそのまま着る時代はもう終わり!
クラスTシャツの着こなし方として今流行っているのが、レイヤードスタイル。
襟付きのシャツや、プチハイネックのレーストップスを重ね着するのが、イマドキ女子のコーディネート。
ゆったりサイズのTシャツや、スウェット生地で作られたクラスTシャツに真っ白のシャツを合わせる、海外カレッジ風コーディネートも可愛いですね。
今年、レイヤードスタイルはファッション業界でもトレンド入りしているので、さらに人気が高まりそうそうですね。
UP-Tで見つかるクラスTシャツにおすすめのアイテム
クラスTシャツにこだわりたい方は「普通のTシャツだと物足りない!」と感じているのでは?そこで、オリジナルTシャツUP-Tで見つかる、クラスTシャツにおすすめのアイテムを見ていきましょう。
先ほどご紹介したレイヤードスタイルや、スポーティな着こなしも簡単に出来ます。
おしゃれなクラスTシャツを作って、周りを差を付けてみてくださいね♪
蛍光カラーTシャツも作れるスポーツT
<ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer>
定番Tシャツもいいけれど、ポリエステル素材のドライTシャツもクラスTシャツにはおすすめです。
速乾性がありスポーツシーンには最適なTシャツですが、普通のTシャツにはない蛍光カラーの展開も。
少し目立つクラスTシャツを作りたいなら、ぜひ蛍光カラーで周りと差を付けてみましょう♪
シンプルなプリントでも目立つ仕上がりになるので、思い出に残る1枚を作れそうです。
スクールロック風デザインならお手のもの♪ラグランT
<ヘビーウェイトラグランTシャツ|00106-CRT |Printstar>
スクールロック風Tシャツ、今韓国風デザインとして流行りですよね。
ラグランTシャツを使ってクラスTシャツを作れば、簡単キュートな仕上がりに。
UP-TのラグランTシャツは袖口の切り替えカラーを選べます。
ブラックなど、スタンダードなカラーにすれば男女兼用デザインとして活用できるので、クラスみんなでお揃いシーンにもぴったりです。
重ね着も簡単。SNS映えするクラスTシャツに
<メッシュビブス|00336-DBS |PrintStar>
ビブスにもオリジナルプリントOK。
こちらも蛍光カラー展開があり、スポーツ風クラスTシャツを簡単に再現できますよ。
ビブスはインナーにTシャツを着たり、体操着との重ね着も◎。
制服シャツの上からもさらっと羽織れるように、大きめサイズで作るのが流行りです。
インスタグラムなどおしゃれユーザーをお手本に、クラスの雰囲気に合ったクラスTシャツを作ってみましょう♪
まとめ
- レプリカ風デザインが圧倒的人気!
- 自分らしさを少し加えたアレンジ
- 頭からつま先までとことんドレスアップ
以上の3点が、今流行っているクラスTシャツの要素と言えるでしょう。
一見、いつまでも変わらないスタイルなのかと思われがちですが、実はお洋服と同じようにトレンドが存在するんですね。
SNSで「クラスTシャツ」と検索すると、たくさん画像が出てくるので参考にしてみてくださいね。
「あの子達、おしゃれだね」と言わるようなクラスTシャツを作るため、流行をしっかり押さえておきましょう!
そしてオリジナルTシャツUP-Tで素敵なクラスTシャツを作ってみて下さいね♪
文化祭、体育祭、サークル活動、イベントで友達との想い出を!オリジナルクラスTシャツを作るならUp-T