最終更新日: 2024年03月12日

クラスTシャツを卒業記念に作ろう!お祝いに最適なデザインとは?

オリジナルTシャツ

幼稚園や小学校、中学校、高校、大学の卒業シーズンには、卒業祝いの品を作る人も多いのではないでしょうか。

なにか記念になるアイテムを思い出の品として作りたいと考えているのなら、自分たちでデザインできる「クラスTシャツ」がおすすめです。

そして卒業記念にオリジナルTシャツを作るときには、これからご紹介するようなポイントに注目してください!

UP-Tで卒業記念Tシャツを作成する

 

クラスメイトの名前を入れよう

卒業という節目で作るTシャツだからこそ、時間が経ってから見直したときにも「懐かしい!」と思えるようなデザインがいいですよね。

そこで、クラスTシャツにはクラスメイト全員の名前を入れるデザインがおすすめです。
卒業してしばらく経つと、毎日会っていたメンバーでも次第に記憶から抜け落ちていってしまうものです。

しかし思い出の品として受け取ったTシャツにクラス全員の名前が入っていれば、目にするたびにクラスメイトの顔が浮かんできて、思い出をより大切にできるでしょう。

「名前よりもあだ名で呼ばれる機会のほうが多かった」という人もいると思いますから、名前でなくニックネームを入れてみても楽しいですよ。

名前は出席番号順に並べたり、席順で並べたりしても「懐かしい!」と思い返せるデザインになります。

色んな案を出し合いながら、クラスみんなで「いい!」と思えるデザインを考えてみましょう。

寄せ書きをTシャツのデザインにしよう

卒業シーンでは毎年定番の寄せ書きですが、一人ひとりの卒業アルバムに書いていく事については大変だと思うこともありますよね。

そこで、Tシャツのデザインとして寄せ書きを書いて、完成したTシャツをクラス全員に配ってみてはいかがでしょうか。

Tシャツは、色紙や卒業アルバムよりも広い範囲を自由に使えます。
人数が多いクラスでも全員からのメッセージをしっかり取り入れることができるのがメリットです。

面と向かって伝えたり、一人ひとりへ向けて書いたりするのは照れくさいと感じるようなメッセージでも、みんなに向けて送るのなら素直に書けるかもしれませんね。

「クラス全員の寄せ書きを集めるのは大変じゃないの?」と感じられるかもしれません。
しかし、デザインの入稿はネット上で送るため、メッセージも手書きにこだわる必要はなく、LINEやメールで送ってもらえば簡単に集められます。

Tシャツを作成するときにそれぞれの文章を組み合わせ、デザイン化すればOK。
特に卒業シーズンが近づき、自由登校の時期に入るとクラスメイトでもなかなか会う機会が減ってしまいますよね。

そんなときもスマホ一つのやりとりでメッセージを受け取ることができて便利。
色紙やペンを用意する手間もなく、学校帰りや休日など空いた時間でメッセージの作成や推敲ができるのもうれしいポイントです。

 

思い出の写真を使ったフォトTを作ろう


クラスでは、体育祭や文化祭などみんなで揃って記念写真を撮影する機会も多いのではないでしょうか。

そこでスマホに入っている思い出の写真を、オリジナルTシャツのデザインに使ってみましょう。
写真を大々的に使った「フォトT」には、次のような写真の活用がおすすめです。

□お気に入りの集合写真を使う
□担任の先生の写真を使う
□教室や校舎の写真を使う
□思い出の写真を前面に大きく入れる
□クラスメイトの後ろ姿を背面に大きく入れる
□写真にクラスメイト一人ひとりのメッセージを添えてもらう
□写真に担任の先生からメッセージをもらう

何気ないシーンで撮影した写真でも加工したり、文字入れをしたり、コラージュをしたりと工夫次第で雰囲気をがらりと変えることができます。

「Tシャツのデザインにできるような写真はないかも」と不安なときにも、スマホのアプリを使いながらおしゃれな印象の写真にしてみてください。


写真をオリジナルTシャツにプリントする方法についてはこちらのコラムで紹介しています。
コツをつかんで、思い出に残るクラスTシャツに仕上げましょう。
Tシャツに写真プリントするならUP-T!安い価格で大満足◎|オリジナルTシャツのUP-T


 

卒業祝い記念になるオリジナルTシャツの作り方


オリジナルTシャツ作成サービスを利用すれば、サイト上から理想のTシャツをオーダーできます。
オーダー画面を開き、サイズ、デザイン、素材、枚数などの必要情報を入力していきます。

最後に、費用の支払い方法やお届け先住所を登録すれば完了です。
とても簡単な手続きで完成するので、素材やデザインなどあれこれ悩みながらこだわりぬいて作ってみてください。

素材を選ぶときには、耐久性に優れたものをチョイスすることがおすすめです。
耐久性の高いTシャツなら、卒業後も長く利用でき「思い出として部屋に飾っておきたい」というときにもぴったりですよ。

なかなかデザインが決まらないときや理想のデザインを思うように実現できないときは、プロにデザインを頼みましょう。

UP-Tでは、プロのデザイナーがデザイン作成や写真の背景透過を行うサービスを実施しています。

「おおまかなイメージは決まっているけれど、具体的なデザインは決まっていない」
「ざっくりとしたメモから、きれいなデザインを実現してほしい」
「使いたい写真があるけど、いらない背景が写り込んでいるのでどうにかしたい」

こうしたオーダーに応えられ、デザインにまつわる不安な点も相談できます。
オーダー費用は無料のため、予算が限られているときでも安心です。

Tシャツのプリント代はクレジットカードのほか代金引換や銀行振込でも支払うことができますので「クレジットカードは持っていないし、使えない……」という学生さんも利用できますよ。

また、卒業前のシーズンは、受験や新生活に向けたイベントも多くあわただしいものですよね。

UP-Tでは最短で営業日より3日~1週間で発送していますが、別途即日対応のプランもありますので困ったときにはご相談ください。

「卒業式当日には必ず手元に届いていないと困る!」というときには、余裕を持って注文してくださいね。

 

まとめ


お揃いのクラスTシャツは、卒業してしばらく経ってからも大切な思い出として残り、見返すたびにクラスのことを思い出せるのが魅力ですよね。

もちろんクラスTシャツだけでなく、お世話になった先輩へ後輩から卒業記念の贈りものとしてオリジナルデザインのTシャツを贈るのもおすすめです。

卒業式のあとの打ち上げや、最後の大会などタイミングを見ながらサプライズをしてみてもいいのではないでしょうか。

卒業のお祝いに何を用意しようか悩んだときには、ぜひオリジナルTシャツを活用してください。

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!Up-Tがおすすめ!1枚から注文可能

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日