【ペケマルT】自分もそう思ってたTシャツ
10年前まで「シュミレーション」だと思ってたワタクシw 「シミュレーション」は別の言葉だと思ってましたw そもそもシュミレーションという英語は無いと聞いて驚愕。いやん。英語発音だとどっちにも聞こえるのも不思議ちゃん。昔は普通にシュミレーション言ってなかった? クヤシイノデ、しいて言うなら「趣味レーション」という新造語はありかなと。「シュミレーター」じゃなく「シミュレーター」なので、「趣味レーター」で新造語。だめかしらん? 模擬実験・仮想実験・ウェアや機器っぽい意味なので「趣味レーション・趣味レーター」は「趣味でいろいろやってみる」的。なんかでもやっぱ結構言ってたり書き込んでたりするんよね、シュミレーション。ブログでも2回くらい後で気づいて訂正したことあったし。シミュとか言いにくいじゃん。まあこういうのはカナに変換するとややこしいとこもあります。ダッテ「シュミュレイション」って英語だと聞こえない? 最近気になってる言い方が「チャンピョン」。「チャンピオン」を「チャンピョン」って書く人が増えてるつーか。ピョンチャンみたいだけどw 英語的な発音だとそうなんでしょうけどねー、なんかチャンピョンはなじめませんですハイ。
2,000円(税込2,200円)
Tシャツデザインラボ のプロフィール
カラー
サイズ

商品名
定番Tシャツ
品番
00085-CVT
メーカー
PrintStar
素材
綿100%
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェット
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm | 120 | 130 | 140 | 150 | 160 | WM | WL | S | M | L | XL | XXL | XXXL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
身丈 | 48 | 52 | 56 | 60 | 63 | 61 | 64 | 66 | 70 | 74 | 78 | 82 | 84 |
身巾 | 35 | 37 | 40 | 43 | 46 | 43 | 46 | 49 | 52 | 55 | 58 | 61 | 64 |
肩巾 | 31 | 33 | 35 | 38 | 41 | 36 | 38 | 44 | 47 | 50 | 53 | 56 | 59 |
袖丈 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 16 | 17 | 19 | 20 | 22 | 24 | 26 | 26 |
身長 | 118 | 130 | 140 | 150 | 161 | 157 | 165 | 163 | 170 | 179 | 181 | 183 | 186 |
※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。
Tシャツデザインラボの他の商品
定番Tシャツのレビュー
なかなかサービスがいいんです
同じTシャツですが、サイズが希望者によって異なるのでなんども注文しています。きちんとこちらの要望に答えてくださるだけでなく、アフターサービスも充実していて感謝しています。

cool!!
納期も早く、入稿も簡単で、
とても良い仕上がりで満足しています。

よくできています
印刷はしっかりしていますが、色は明るい色を使っても少々暗めに仕上がっていました。
ブランドのシャツを買うのもいいですが、自分で自由にデザインをしたシャツを着て街に出るのも面白いかと思います

定番Tシャツ
早い、安い、商品もよくできていました!