【エモT】本のタイルTシャツ
本って実はいろいろ大きさがあるんだよね。
通常、紙の大きさってAサイズとかBサイズとかあるでしょ。
でも本って書籍用の大きさとかがあって、例えば菊版というサイズがあって、A5よりちょっとだけ大きかったりね。
真四角のもあるし、豆本とかもあるでしょ。
こういういろんなサイズの本を敷きつめてタイルみたいにしたデザインです。
常々、本の表紙みたいなタイルがあるといいなぁと思ってて、それを大小貼ったりするとインテリアとしてもおもしろそうじゃん。そんなストリートアベニューがあっても楽しそう。
このBibliotaphって言葉は、書物秘蔵収集家とかそういう意味ね。ある特定のジャンルのものだけ集めるって人いますが、結構な割合で周りにもいるんじゃないでしょうか。
自分の周りでは、映画監督助手やってる人が、昔のシナリオ本をたくさん集めてたりします。自分も演芸や音楽のを集めたり。
こないだそういうのを集めて史料館で展示したりしましたよ。
本は人生を豊かにします。ネットに出てる情報の質は実は本に負けちゃうレベルのものが多い。海外のインテリアや建築雑誌もオススメ。アイデアがおもしろいのでおうちいじりの参考になったりしますです。
2,520円(税込2,772円)
Tシャツデザインラボ のプロフィール
カラー
サイズ

商品名
定番Tシャツ
品番
00085-CVT
メーカー
PrintStar
素材
綿100%
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェット
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm | 120 | 130 | 140 | 150 | 160 | WM | WL | S | M | L | XL | XXL | XXXL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
身丈 | 48 | 52 | 56 | 60 | 63 | 61 | 64 | 66 | 70 | 74 | 78 | 82 | 84 |
身巾 | 35 | 37 | 40 | 43 | 46 | 43 | 46 | 49 | 52 | 55 | 58 | 61 | 64 |
肩巾 | 31 | 33 | 35 | 38 | 41 | 36 | 38 | 44 | 47 | 50 | 53 | 56 | 59 |
袖丈 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 16 | 17 | 19 | 20 | 22 | 24 | 26 | 26 |
身長 | 118 | 130 | 140 | 150 | 161 | 157 | 165 | 163 | 170 | 179 | 181 | 183 | 186 |
※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。
Tシャツデザインラボの他の商品
定番Tシャツのレビュー

しっかりとした生地と印刷
比較的細かいタッチのイラストを印刷していただきましたが、綺麗に印刷されていて嬉しかったです。
(入稿したデータの色味より、若干落ち着いた感じの印象でした)
T シャツのベースの色がとにかく多量から選べるので、いい意味ですごく迷います。
気に入った色が絶対あると思います。
らん
えびぞりジャンプ

思い通りです
スマホで解像度とか何も考えずに写真を簡単に貼り付けてTシャツ作りました。写真とかボケてるだろうな〜と思ってましたが、届いたら思い通りの仕上がりで嬉しかったです。
繊細なデザインを忠実に表現してくれ満足
これまで10度以上註文していますが、デザイン画の繊細な箇所まできれいに印刷されるので、すべて満足しています。
シャツの生地もしっかりしていますので、毎日の安心して洗濯できます。