DTF (フルカラー転写) プリントで 高品質フルカラープリント!

DTFプリントはDirect To Film プリントの略称で、インクジェットでプリントしたフィルムを熱プレス転写することでプリントする方法です
DTFプリントは綿以外にもポリエステルやナイロン素材など幅広い素材のプリントに対応しています。色使いもフルカラーが可能で、くっきりとした満足の出来上がりを実現しています。
DTFプリントはこんな方におすすめ!

小ロットで購入したい方

安く購入したい方

くっきりとした
フルカラー プリントをしたい方
DTFプリントは小ロット低価格での制作を実現
DTFプリントは高品質なフルカラープリントを少ロットかつ低価格で実現。
プリントする生地の色や素材も選ばないため、非常に汎用性の高いプリント手法です。

高品質フルカラー

生地色自由

化学繊維素材OK

低価格実現

小ロット注文可
DTFプリントなら耐久性もバッチリ!
DTFプリントは耐久性にも優れています。
色落ちしにくく、生地の伸びによるひび割れも起こしにくいので、きれいなプリントを長い間楽しめます!摩擦にも強いため、手軽に洗濯機に入れて洗濯ができます。

色落ちしにくい



ひび割れしにくい

摩擦に強い
DTFプリントの色の表現について
CYMKでの色の再現について
DTFプリントは商品にインクを塗布する為、商品のカラーによって発色が異なります。
カラー商品は発色をよくする為に、下地に「白引き」と呼ばれる白インクを吹き、その上に各色を吹きつけていきます。
DTFプリンタでは、CMYK(C(Cyan:シアン)M(Magenta:マゼンタ)Y(Yellow:イエロー)K(ブラック))と、下地用のホワイトインクで色を表現します。

一方で、テレビやパソコンのモニターはRGB(R(Red:赤)G(Green:緑)B(Blue:青))で表現される為、 モニター上のデザインと実際にプリントされたデザインとで色の相違が起こる場合があります。
CMYKとRGBカラーの違い

また、色の掛け合わせで表現する為、印刷の色が濃く、または淡く表現されることがございますことを予めご了承ください。
モニター上で、生地の色と同じ色にデザイン出来たように見えた場合(黒い生地に黒い背景など)でも、実際の生地に印刷された場合、ご使用のモニターの色味の違い、生地やインクの質感などにより、モニター上と全く同じようには再現できません。
これは印刷という特性によるもののため、ご理解、ご了承の上ご注文ください。
注文後との色味の差異について
DTFプリントの性質上、気候や印刷機の状態によって、同じデータを同じ印刷機で印刷しても色味が変わる可能性がございます。テスト印刷や前回ご注文のものと全く同じ色味に仕上げることはできませんので、多少の色の誤差については予めご了承下さいませ。
データ入稿での注意事項

グラデーションや半透明化処理について
画像のぼかし処理(グラデーションやドロップシャドウを含む透明度での色調整)をしたデザインは生地に印刷されませんので、ご注意ください。
入稿データの解像度と推奨サイズ
入稿データは、解像度300dpi/inchでお送りください。画像サイズが小さいとキレイに印刷されません。 又、デジカメ撮影のデータは、お客さまのお持ちのデジカメとプリンター機種によって色味に大きな差が出てきますので予めご了承下さい。
背景の除去を忘れずに
僅かでも濃度が0%ではないデータ(ほぼ透明だったとしても)があると、加工機が反応してプリントしてしまい、 仕上がりがご希望通りではない結果になる可能性がありますので、背景は丁寧に細かく除去してください。
線の太さについて
DTF (フルカラー転写プリント)では細い線のプリントが難しくなります。線の太さは2pt (0.7mm)以上にしてください。 生地によっては2 ptでもプリントが弱くなる可能性がありますので、できる限り太い線の仕様をお願いいたします。
不要なデータは必ず削除を
ご入稿データに(本当はプリントしたくない)データが残っていた場合でも、当該データの要不要を判断できないため、 ご入稿データのままプリントしてしまいますので、背景などの不要なデータは必ず削除してください。
ビジネス用ソフトで作成したデータはNG
Excel・Word・Powerpoint等のビジネスソフトファイル ホームページから取り込んだ画像(低解像度の為) Windowsに標準インストールされているペイントソフトDTFプリントの際の注意点
お客様からいただいたデザインデータをそのままプリントしております。
色味などの見え方は、ご使用のモニターや環境、プリントされた製品とお客様のイメージされている色味などとは多少異なる場合があります。
プリンタの特性上、布製品は1~2㎝、雑貨アイテムは5mm程、上下左右にずれる場合があります。ご了承ください。
DTFプリントは糊付けをする際に白インクを使用します。
そのため、白色のアイテムでも白インクがプリントされます。
デザインで薄い色の部分は生地(Tシャツ)の色に若干影響を受けます。
濃色オリジナルTシャツにプリントする場合は仕上がりの色が異なる場合がありますのでご了承ください。
公序良俗に反する内容の印刷はお受けできませんのでご了承下さい。
画像の修正・加工などは行っておりません。
背景を抜いた画像や写真をアップロードしてお使いになる場合、半透明の部分は印刷されません。
AI、イラストレーターで入稿の場合、CMYKでの印刷となる為データの完全再現はいたしかねますことご了承ください。
CMYKで表現可能なフルカラープリントの為、金色、銀色、蛍光色などの特色はプリントできません。
ご注文前にご確認ください
データの背景は無くして印刷してもらえますか?
Up-Tではお客様がアップロードされたデータをそのまま使用し、印刷いたします。背景をなくされたい場合は下記にて入稿をお願い致します。
①デザイツール上の「透過処理機能」を使用する
②デザイン無料サービスを使用する
③透過されたデータをアップロード
アップロードしたデータを事前に確認してもらえますか?
データの事前確認でのご連絡は行っておりません。あくまで、アップロードいただいたデータを印刷するサービスであることをご了承ください。
注文後のデータの修正・調整はしてもらえますか?
承っておりません。完成したデザインでの入稿をお願い致します。また、位置についても細かいご指定は承れませんことご了承ください。