英語をデザインしたオリジナルTシャツを作ろう!3つの作成ポイントとデザイン例14選

海外の服や雑誌など、英語を使った恰好良いデザイン、可愛いデザインなどをTシャツでも作ってみませんか?英語はフォントを変えると大きく雰囲気が変わります。
▼目次
・英語をデザインしたオリジナルTシャツを作る3つのポイント
・英語をデザインしたオリジナルTシャツデザイン例14選
・英語をデザインしたオリジナルTシャツを作ってみよう!
英語をデザインしたオリジナルTシャツを作る3つのポイント
それでは実際に英語をデザインしたオリジナルTシャツを、作る時のポイントを3つご紹介します。
フォントを変える
同じ英語でも、フォントによって大きくイメージが変わってきます。可愛い雰囲気にしたいとき、格好良く見せたいとき、スタイリッシュにしたい時など雰囲気にあったフォントを選ぶようにしてください。
アルファベットのフォントは、日本語のフォントよりも多くあります。ダイナミンクなデザイン、丸みのあるデザイン、きれいめなデザイン、流れるような筆記体などそれぞれ特徴が異なります。
余白をうまく利用しよう
同じ字体でも、余白をうまく使うことでデザイン性が高まります。具体的にいうと、ぎゅうぎゅうに文字を詰めるのではなく、文字と文字の間を少しあけるとよいでしょう。
アルファベットは文字の高さが統一ではないので、高さの違いを上手く表現することにより、よりお洒落なTシャツとなるのです。
アート性のある英語
英語にはさまざまのフォントがあります。一つのフォントだけではなく、様々なフォントを一つの単語の中で組み合わせることにより、アート性が高まります。
ごちゃごちゃになることもあるので、十分にバランスは考えてください。
英語をデザインしたオリジナルTシャツデザイン例15選
それでは英語をデザインした、おすすめのデザイン例を15種類ご紹介します。
文字だけのシンプルなデザイン
この投稿をInstagramで見る
白地に文字だけのシンプルなデザインです。このTシャツの様に、白い生地に赤い字で書くことで、強いメッセージが伝わります。
またフォントをかえることによって、同じことを言っていてもイメージを変えることもできます。日本語ではなかなか言いにくいことでも、英語を使うことによっていえることもあります。
可愛い雰囲気
この投稿をInstagramで見る
ペットの画像に、英語をデザインした文字を加えることで、さらに可愛い雰囲気を出しています。フォントによってもイメージが全く異なるので、似たようなデザインのTシャツを参考にするのも一つの方法です。
フォントを2種類
この投稿をInstagramで見る
フォントを2種類使うことで、メインに伝えたいことと、補足で伝えたいことをしっかりとわけられます。
また、日本語では100%伝わるので、なかなか恥ずかしいフレーズでも、英語なら伝えられることもあります。好きな映画のフレーズなど、Tシャツにしても楽しいでしょう。
フォントで雰囲気がかわります
この投稿をInstagramで見る
フォントに工夫をすることで、雰囲気をかえることができます。英語は日本語以上にフォントの数があり、色々な雰囲気を出すことができるのです。
フォントサイズをかえて読みやすく
この投稿をInstagramで見る
情報が多い場合は、フォントサイズを変えて、読みやすくする工夫も大切です。最も伝えたい部分のフォントを大きくすることで、内容がごちゃごちゃすることはありません。
色を変える
この投稿をInstagramで見る
色を変えることにより、よりアピール力が高まります。アート性もありお洒落ですね。また文字の色を変えるだけではなく、淵の色を変えても雰囲気が変わります。
また生地を白でないものにして、文字を白にしても大きくイメージが変わります。
イラストにあわせて
この投稿をInstagramで見る
イラストにあわせて、可愛い文字を使っています。すこし高さを変えることにより、より可愛らしさが増加しています。このように、イラストに合わせた文字を選ぶことが大切です。
イラストに合わせて
この投稿をInstagramで見る
迫力のあるイラストにあわせて、迫力のある英語の文字を合わせています。英語のフォントでも、可愛らしいフォントと、迫力のあるフォントを使い分けることができます。フォントカラーを工夫することで、さらに迫力を出すことができるのです。
生地と同じ色
この投稿をInstagramで見る
生地と同系統の色を使うと見づらいのですが、白とのストライプにすることによりすっきりさせています。このようなTシャツの場合は、すっきりした字体を使うと良いでしょう。
筆記体
この投稿をInstagramで見る
英語のフォントの魅力のひとつが筆記体です。日本語フォントにない特徴であり、他のフォントとは大きくイメージが変わります。
フォントや色
この投稿をInstagramで見る
フォントや色の組み合わせによって、主に白と黒でもこれだけ雰囲気が異なります。
またワンポイントで赤を使うと、その部分が目立ちます。他にも英語には小文字や大文字があり、これらを組み合わせることにより、様々な雰囲気を作り出すことができます。
イラストと合わせて
この投稿をInstagramで見る
イラストと英語を合わせることにより、可愛らしいロゴを作ることができます。フォントはイラストにあったものを使うようにしてください。できれば色を揃えるとよいでしょう。
ロゴを作る
この投稿をInstagramで見る
イラストを合わせて、店舗などのロゴを作ることができます。店舗のイメージに合わせたフォントを選ぶようにしてください。例えば子供服など楽しい感じの店舗であれば、丸みのあるフォント、アートのような雰囲気を出したい場合は筆記体を使ってもよいでしょう。
またイラストだけではなく、写真に英語をあわせることもおすすめです。
逆さ向き
この投稿をInstagramで見る
あえて逆さまにロゴをプリントすることで、お洒落感を出しています。決してそのまま使うのではなく、反転したり、背景をかえたり様々な工夫が可能です。
英語をデザインしたオリジナルTシャツを作ってみよう!
海外の雑誌などで、お洒落な英語のフォントを使った表紙をよく見ます。お洒落なTシャツを作る時に、英語を使いたいと考える方多いのではないでしょうか。しかし英語はお洒落なだけではなく、フォントによって、また余白などの工夫によって、雰囲気を変えることができます。
英語は大文字と小文字、また小文字だけでも高さが合わないアルファベットがあるので、うまく見せることが必要です。
日本語と違い、言葉の意味を全員がわかるとは限りません。そのためメッセージ性は日本語の方があるかもしれません。しかし英語を使うことにより、よりお洒落にすることができるのです。
また日本語では恥ずかしいようなメッセージも、英語なら問題ないということもあるので、上手く活用して素敵なオリジナルTシャツを作ってみてください!