Tシャツ 2019年07月07日

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作ろう!5つの作成ポイントとデザイン例10選

愛猫をデザインした安くて高品質なオリジナルTシャツの作成ポイントとデザイン例を紹介します。

▼目次
・愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作る5つのポイント
・愛猫をプリントしたオリジナルTシャツのデザイン例10選
・愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作ってみよう!

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作る5つのポイント

大切な家族の一員である、ネコちゃん。可愛い愛猫を、より可愛く見せたいと思うのは、飼い主にとっては当たり前の感覚です。

そこで、愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作る5つのポイントを確認していきましょう。

写真背景を決める

人間とペットの撮影で一番違うのは、カメラマンの思い通りの動きにはならないということです。ですから、オリジナルT シャツ用の写真を撮影する時には、愛猫のバックに写る「背景」をしっかりと考えていきましょう。

いつもの散歩コース・公園・芝生の上・河原・海岸・自宅・庭など、色々なシチュエーションがあるはずです。動きが予測できないネコちゃんだからこそ、どんな写真を使ってもオシャレに仕上がるように、事前に背景を決めておくことをおすすめします。

写真プリントは画素数が高いものを利用する

写真は、画像の解析度が高いものを使ってください。写真の画素数が低い写真を使うと、オリジナルTシャツにした時に、せっかくの可愛い愛猫の写真がぼやけてしまう恐れがあります。

どうせ作るのなら、完成度の高いオリジナルT シャツにしたいですものね。画素数の基準としては、デジカメや一眼レフ、最新のスマホなどで問題ありませんが、手ブレしていないことも重要なポイントです。

写真撮影の前に、お手持ちのメディアの画素数を確認しておきましょう。

イラストでもOK

必ずしも、愛猫の写真を使わなければならないというわけではありません。オリジナルTシャツにプリントするのにふさわしい写真を撮影するのは、得意不得意もありますから、簡単なことではないでしょう。

そこで、写真にこだわり過ぎずに、イラストを使うのも方法の1つだと覚えておきましょう。

愛猫が引き立つカラーを選ぼう

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作るなら、メインは愛猫であることを強く意識して下さい。愛猫の色と同系色のTシャツの色にしたり、何色も使って愛猫の色味を消してしまうような配色は避けるべきです。

まずは「愛猫が引き立つ色は何色なのかな?」と考えた上で、ベースのTシャツの色を決めていきましょう。その後で、ロゴやメッセージなどの配色を決めていくとスムーズです。

普段使いしたいのなら、愛猫デザインは小さめに

ペットの写真をオリジナルT シャツにする場合、ついつい大きめにプリントしたい気持ちになってしまいますが、普段使いできるアイテムにしたいのなら、小さめのデザインにすることをおすすめします。

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツのデザイン例10選

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作ろうと思っても、デザイン案はすぐ思い浮かばない場合がほとんどです。

デザイン案が思い浮かばない方向けに、イメージを膨らませるためのデザイン例10選を紹介します。

オーソドックスなデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5cde0f80eccdd

このデザインは、愛猫の写真をそのままプリントして文字を追加した、オーソドックスなデザインです。1番作りやすく、白黒プリントなので価格も安く抑えることができるデザインです。

凝ったデザインではないですが、一目で愛猫だと分かるデザインなので、話題性があります。猫好きの友達と語り合いたい方にはおすすめのデザインです。

水彩画風デザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5cd638001a5f2

このデザインは、写真を加工アプリ等で水彩画風にし、プリントしたデザインです。写真に一手間加えるだけで、そのままの写真をプリントしたデザインとは違った魅力を出すことができます。

無料のスマホアプリやPhotoshopで水彩画風に加工することができるので、手軽にオシャレにすることができることが特徴。凝ったデザインを考えるのは難しいけど、手軽にオシャレなデザインにしたいという方にはおすすめのデザインとなっています。

シンプルでキュートなデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce3de22bb93c

このデザインは、ほぼ文字と猫のみのシンプルなデザインです。ピンク色の生地に白猫がプリントされていることで、キュートなデザインになっています。

愛猫の素の可愛さを、存分に引き出すことができる配色なのもポイント。凝ったデザインを考えることは難しいけれど、配色で可愛さを引き出したいという方には良いでしょう。

ダイナミックでインパクトのあるデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce7f98be0b62&PHPSESSID=ad1j04cq110i0d65c3a3beii54

このデザインは、Tシャツの色と文字の色がハッキリとしていて、ダイナミックでインパクトのあるデザインです。Tシャツのブルーと文字のオレンジがどちらもハッキリとした色合いで反対色なので、お互い目立ちます。

愛猫が1番大きな面積を占めているので、全てが目立つデザインです。他の人とは違う目立つものにしたいという方にはいいですね。

愛猫を目一杯配置したデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce56884bbf43

このデザインは、愛猫がプリント枠内からはみ出てしまい、両端が切れてしまうくらい目一杯配置したデザインです。とにかく大きく配置されていて、愛猫への溺愛ぶりが感じ取れるデザインです。

Tシャツの青みがかったグリーンと文字のオレンジが反対色に近いので、文字が目立ちます。とにかく愛猫を大きく配置したいという方にはおすすめです。

愛猫と文字がマッチした可愛いデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce3e0b4511f8

このデザインは、上目遣いの愛猫とGIVE ME more…という文字、愛猫の隣に配置されたチョコレートの欠片が見事にマッチしたデザインです。

Tシャツの色はカーキですが、上目遣いの愛猫とグラデーションカラーの文字の影響でキュートなデザインに仕上がっていますよね。

愛猫の上目遣いの写真を使って、手軽に可愛いデザインにしたいという方はいかがでしょうか?

愛猫と文字がマッチしたダイナミックでカッコイイデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce5e80fd9430

このデザインは、愛猫の躍動感溢れるジャンプした写真と背景のJUNPという文字が見事にマッチしたデザインです。Tシャツのえんじ色と躍動感溢れる愛猫の写真の影響でダイナミックでカッコイイデザインになっています。

愛猫の躍動感溢れる写真を使って、手軽にダイナミックでカッコイイデザインにしたい方はどうぞ。

シックでカッコイイデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce5eb7565aad

このデザインは、Tシャツがブラックで文字がホワイトとシンプルなのにカッコイイデザインです。愛猫の尻尾が文字のところまであるのがオシャレですね。

「Go your WAY」という文字がメッセージ性があってカッコ良さを引き出しています。

インパクトのあるカッコイイデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce4ce8d4d4ed

このデザインは、Tシャツのブラックと文字の赤ベースのグラデーションカラーが目を引くカッコイイデザインです。ただ、文字はスラングなので海外に着ていくのは絶対ダメです。トラブルの元になります。

日本で着て楽しむくらいが丁度いいデザインであり、他の人とは違うデザインにしたい、インパクトのあるカッコイイデザインにしたいという方におすすめします。

シックでオシャレなデザイン


出典:https://up-t.jp/info.php?type=item&id=5ce3dbb2a681c

このデザインは、配色がブラックとホワイトのみとシンプルなのに、シックでオシャレなデザインとなっています。黒猫と白猫がプリントされていて、文字がBlack or Whiteとなっている、文字のフォントがオシャレに見えるデザインです。

シンプルなデザインでもTシャツ全体がオシャレに見えます。手軽にオシャレに見えるデザインにしたいという方は気に入るでしょう。

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作ってみよう!

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツの作成ポイントとデザイン例を紹介しました。愛猫をプリントしたオリジナルTシャツは、手軽でオシャレに作れることが特徴です。

話題性もあるので、猫好きな友達の前で愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを着ると、オリジナルTシャツが話のきっかけとなることもあります。

愛猫をプリントしたオリジナルTシャツを作成して着用し、皆の注目を集めて話題になってみましょう。

新入荷・キャンペーン情報

新入荷・キャンペーン情報一覧