Tシャツ 2019年07月07日

お気に入りの写真でオリジナルTシャツを作ろう!3つの作成ポイントとデザイン例12選

ペットの写真など、お気に入りの写真があると思います。折角なので、普段から着ることのできるTシャツにしませんか?いつでも見ることができますし、プレゼントにすることもできます。

また写真を使うことにより、楽しい思い出をそのままTシャツにできるなど、周りの人を楽しい気分にできる要素があります。ここでは、写真を使ったオリジナルTシャツを作るポイントとデザイン例をご紹介します。

▼目次
・写真を使ったオリジナルTシャツを作る3つのポイント
・写真を使ったオリジナルTシャツデザイン例14選
・お気に入りの写真でオリジナルTシャツを作ってみよう!

写真を使ったオリジナルTシャツを作る3つのポイント

それでは、写真を使ったオリジナルTシャツを作る3つのポイントをご紹介します。

解析度の高い画像を使うこと

写真を使うオリジナルTシャツを作る場合は、解析度の高い画像を選ぶことが大切です。解析度が低い画像を選ぶと、きれいにプリントされない場合があります。写真がメインとなるTシャツですので、できるだけきれいにプリントアウトしたいですね。

またjpgやgifなど画像形式も、サービスによって決まっているので必ず確認をするようにしてください。

原寸大の写真を用意する

できるだけ、プリントサイズの原寸剤の写真を用意するようにしてください。プリントを拡大、もしくは縮小することで、写真のイメージが変わってしまうことがあります。また300dpi以上あると良いでしょう。

写真が引き立つ生地を選ぶ

写真の色と生地の色が近ければ、写真が目立ちません。生地は写真がひきたつような色がおすすめです。

またプリントの仕方によっては、綿100%のみ対応で、ポリエステルやナイロンの素材には使えないことがあるので注意が必要です。

写真を使ったオリジナルTシャツデザイン例14選

それでは、写真を使ったオリジナルTシャツデザインの例をご紹介します。

父の日のプレゼントに

 

この投稿をInstagramで見る

 

LARさん(@lar_print)がシェアした投稿

家族写真を使って、父の日のプレゼントを作成しました。写真の中にハートを使うなど思いが伝わってきます。写真のイメージを強くするためにも、あまり目立ったロゴは使わず生地も白地の無地にしています。

写真を引き締まったイメージにしたいなら黒字、シンプルに写真をメインにしたい場合は白地がおすすめです。

猫の写真

 

この投稿をInstagramで見る

 

ねこねこぐろっさりーさん(@neko2g)がシェアした投稿

可愛い愛猫の姿を撮影し、そのままTシャツにしてみてはいかがでしょうか。家族でお揃いにしてもよいですしプレゼントにもできます。イラストでも描けますが、写真ほど伝わりやすいものはありません。

そのためにも、できるだけ解析度の高い写真を使うようにしてください。

お誕生日に

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hitomi❤︎さん(@minchan_0327)がシェアした投稿

お誕生日に、お揃いのTシャツを着るのも素敵ですね。このように写真には、思い出に浸ることができる要素があるのです。シンプルに白地もよし、例えばお子様の誕生日であれば可愛らしい生地の色にしてもよいでしょう。

ペットの写真

 

この投稿をInstagramで見る

 

もっちさん(@mocchi_momocchi)がシェアした投稿

ペットの写真と名前を載せたTシャツを作ってみませんか?良い思い出になりますよ。写真がメインとなるため、ペットの名前の文字はあまり大きくなく派手な色は使わない方が良いでしょう。

また犬や猫であれば、肉球のスタンプなどを足すのも効果的です。

猫のTシャツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

土田康将さん(@lilian_and_rachell)がシェアした投稿

猫の写真と、ロゴやイラストを入れて可愛く作ってみました。また写真がメインでなくても、ロゴやイラストの中に写真を加える方法もあります。

さらには写真の上から、ロゴなどを入れる加工をすることもできます。

写真でネタを

 

この投稿をInstagramで見る

 

八戸市 アドプリンターさん(@adprinter_8nohe)がシェアした投稿

写真をそのまま使うのではなく、ちょっと仕掛けをしても楽しいTシャツができます。このように写真に加工をして、プリントすることができるのです。

動物写真のTシャツは人気です

 

この投稿をInstagramで見る

 

土田康将さん(@lilian_and_rachell)がシェアした投稿

飼い猫でなくても、好きな猫の写真を使って、Tシャツを作る人もいます。しかし写真にも著作権があるので、十分に注意をしてください。

スクールや店舗の看板犬

 

この投稿をInstagramで見る

 

さん(@studionixx)がシェアした投稿

スクールや店舗など、看板犬の写真を使ったTシャツはいかがでしょうか。イラストにすることもできますが、写真の方がよりオリジナル感があり、宣伝をすることができます。

そのためにも解析度の高い写真を選ぶようにしてください。

愛犬にデザインをして

 

この投稿をInstagramで見る

 

チェシーさん(@chessie4408)がシェアした投稿

愛犬の写真を、楽しく加工をしてTシャツにしてみました。枠を他の色で囲んだり、写真に名前を入れたり、写真の背景を変えたり様々な方法があります。

いつでも愛犬と一緒

 

この投稿をInstagramで見る

 

meat the corgiさん(@meat_the_corgi)がシェアした投稿

愛犬の写真をTシャツにすることで、いつでも愛犬と一緒にいることができます。写真が目立つような、配置とサイズをしっかりと考えるようにしてください。実物大の写真を使うことが出来る場合は、実際に今持っているTシャツに合わせて位置を確認してみても良いでしょう。

名前などを入れる場合は、スペースをとることも忘れないようにしてください。

きれいな風景

 

この投稿をInstagramで見る

 

M.S.T_automotiveさん(@m.s.t_automotive)がシェアした投稿

風景写真のTシャツは既製品でも購入できますが、どうせなら自分だけのTシャツを作りませんか?また風景写真を使う時は、できれば白地か黒地がおすすめです。

また背中などに場所の名前を入れてもよいでしょう。

写真をたくさん利用

 

この投稿をInstagramで見る

 

クラT天国😇さん(@clat10go9)がシェアした投稿

写真をたくさん使った、こんなTシャツも楽しいですね。オリジナルTシャツを作る時も、何も1枚の写真でないといけないわけではありません。多くの写真をうまく合成して1枚の写真にすることもできるのです。

全面には入れられませんが、中心にたくさんの写真を集めるのもデザイン性が高くて素敵ですよね。

お気に入りの写真でオリジナルTシャツを作ってみよう!

愛犬や愛猫などペットの写真を使って、オリジナルのTシャツを作る方が多いようです。自分で使っても良いですし、プレゼントをすることもできます。また好きな風景をTシャツにしても、楽しいのではないでしょうか。

新入荷・キャンペーン情報

新入荷・キャンペーン情報一覧