t シャツ 作り☆★画像データの背景について

先日はサイトメンテナンスをお知らせしておきながら、リニューアルが延期となってしまい申し訳ございません…m(__)m
日を改めましてバージョンアップ予定ですので、今しばらくお待ちください☆★^^
(会員様にはメルマガにてお知らせいたします)
画像データの背景について
ご注文の際に多いのが“Tシャツと画像データの背景が同じ色”というケース。
そうこれです↑
アップロードしている画像データがこちら
背景が四角く黒い画像なんです。
こちらをそのままアップデートして注文をすると黒のインクで四角くプリントされた仕上がりとなります。
もちろんそういった仕上がりをご希望であればそれでOKなのですが、「そうじゃなくて、ブラックTシャツなんだから黒い部分はプリントしなくていいんですー」っていう方が結構いらっしゃいます。
※こちらではご希望の仕上がりを判断出来かねますので、「どう仕上がるかよくわからない」という場合は事前にご相談ください。
そんな場合は背景を「透明」にしなければいけません!!
デザインソフトをお持ちであれば、そちらで編集していただくのがベストですが、Up-Tのデザインツールでも簡易的に指定した色を透明化することが出来ます。
「デザインソフトなんて持ってなーい」という方はこちらを試してみてください。
①「色の透明化」を選択
②「カラー選択」をクリック
③透明にしたい色(部分)をクリック
④「カラー透明化」をクリック
すると…
じゃじゃーん!!
黒だった部分(背景と猫)が全て透明になりましたよ♪
こちらのデザインの場合白とグレーの部分しかプリントされないことになります。
どうですか?
お分かりいただけましたでしょうか?
その他のお色でも同じことです。
ピンクのTシャツにピンクの背景の画像データ、
ブルーのTシャツにブルーの背景の画像データ、
全て色のついている部分はその通りにプリントされますのでご注文の際は注意してくださいね!!
また、備考欄に「背景はプリントしないでください」といった要望を書かれているお客様もいらっしゃいますが、残念ながらこちらでのデザイン修正は一切承っておりません。
そういったご要望にはお応えできかねますので、予めご希望仕上がりに応じた画像データにてご注文いただきますようお願いいたします^^
————————————————————————
Up-Tへのコンタクトはこちらから
mail:info@up-t.jp
twitter:@up_t01
facebook:https://www.facebook.com/upt11/
■Up-T
http://up-t.jp
■デザインを作ってみる
http://up-t.jp/draw_tool/index.html#new
■取扱いアイテム一覧
http://up-t.jp/page.php?p=item_detail