アニメキャラクター風のオリジナルTシャツを作ろう!3つの作成ポイントとデザイン例14選

アニメキャラクターのようなデザインを自分でして、オリジナルTシャツを作ることができます。可愛いキャラクターがいることで、Tシャツも可愛くなります。しかしアニメなどのキャラクターと類似しすぎると、諸作権侵害にあたるので注意が必要です。
▼目次
・アニメキャラクター風のオリジナルTシャツを作る3つのポイント
・アニメキャラクター風のオリジナルTシャツのデザイン例14選
・アニメキャラクター風のオリジナルTシャツを作ってみよう!
アニメキャラクター風のオリジナルTシャツを作る3つのポイント
それでは、アニメキャラクター風のオリジナルTシャツを作る3つのポイントをご紹介します。
アニメキャラクター風のオリジナルTシャツを作る際は著作権侵害に気を付けて!
アニメのキャラクターをそのまま使って、オリジナルTシャツを作ると著作権侵害になります。しかし似せて作っても、著作権侵害にあたることもあるので注意が必要です。
生地の色と違う色でデザインをする
折角良いアニメキャラクター風のデザインができても、生地の色と同じであればデザインが見えにくくなります。アニメキャラクター風のデザインが引き立つような、生地の色を選ぶようにしてください。
フォントの色や形をデザインにあわせる
折角アニメキャラクター風のデザインをするのであれば、フォントの色や形などもデザインにあわせたいものです。可愛いキャラクターであれば、丸みを帯びたフォントを使うなど全体のイメージを大切にしてください。
アニメキャラクター風のオリジナルTシャツのデザイン例15選
それではアニメキャラクター風オリジナルTシャツの、おすすめのデザイン例を15種類ご紹介します。
娘さんのデザイン
この投稿をInstagramで見る
お子様の可愛いお絵かきを、Tシャツに残してみませんか。お子様が描いた絵を全て保存するのは難しいのですが、Tシャツとして残しておくことで、いつでもお子様の絵を見ることができます。
愛車をアニメキャラクター風に
この投稿をInstagramで見る
自分で愛車をアニメキャラクター風にデザインをして、Tシャツにしています。自分の好きなものをデザインして、Tシャツにして着ると楽しい気分になることができます。キャラクターが目立つようにするためにも、キャラクターとは違った生地の色を選ぶようにしてください。
店舗のオリジナルキャラクターを作成
この投稿をInstagramで見る
店舗のオリジナルキャラクターを作成し、Tシャツにプリントをしています。オリジナルのデザインを作ることで、店のイメージ定着へとつなげることができるのです。
愛犬をイラストに
この投稿をInstagramで見る
愛犬をイラストにして、Tシャツを作っています。愛犬の写真ではなく、キャラクターにすることでより可愛らしい雰囲気のTシャツにすることができます。
父の日のプレゼント向けに
この投稿をInstagramで見る
アニメ風にくまのデザインを書いて、父の日のプレゼントを作りました。きっとお父様も喜んでくれるでしょう。自分でデザインをすることで、自分たちだけのオリジナルのTシャツを作ることができるのです。母の日と比べて地味なイメージのある父の日ですが、印象に残るプレゼントとしていかがでしょうか。
犬と2ショット
この投稿をInstagramで見る
犬のデザインをして、2ショット写真をとってみてはいかがでしょうか。アニメのようなデザインで、犬も喜んでいるように見えますね。キャラクターを描くと、様々な表情などをイメージすることができます。モデルが実在する場合は、デザインの横に名前をいれるとより効果的です。
メッセージ性のあるイラスト
この投稿をInstagramで見る
バスケットボールの練習におすすめです。小さくても、上手な子は大勢おり良いアピールになりますね。言葉だけではなく、イラストを使うことにより、よりメッセージ性を高めることができます。
12星座をイラストにしました
この投稿をInstagramで見る
12星座をデザインして、Tシャツにしました。このようにキャラクターといっても可愛いものばかりではなく、様々なキャラクターをTシャツにすることができます。
芸術家の方にも
この投稿をInstagramで見る
趣味などで絵を描いている方に、おすすめのTシャツです。自分が描いた絵がそのままTシャツになり、多くの人に見てもらうことができます。デザインが出来る方であれば、店舗や活動しているグループのユニフォームにすることもできます。
ユーモアのあるキャラクター
この投稿をInstagramで見る
ユーモアのあるTシャツが流行っています。自分でキャラクターをデザインすることにより、オリジナルのTシャツが出来上がります。実際にアニメキャラクターに似ていると、著作権侵害になることもあるので十分に気を付けてください。
ユーモアのあるキャラクター2
この投稿をInstagramで見る
自分がよく見るシーンを、ユーモアを含めてキャラクターにしてみませんか?絵に自信がなければ、プロに任せることもできます。
アニメ風の似顔絵イラスト
この投稿をInstagramで見る
家族やペットを、アニメキャラクター風にしました。写真では伝わらないような、それぞれの思いをキャラクターにすることで、伝えることができるのです。
お洒落なキャラクター風
この投稿をInstagramで見る
お洒落なキャラクター風のデザインも作成可能です。自分でキャラクターを描くことで、お洒落にも可愛くも雰囲気を変えることができます。
アニメやキャラクター風のオリジナルTシャツを作ってみよう!
アニメキャラクターを使って、オリジナルTシャツを作ると、著作権侵害となります。また自分で描いたデザインでも、類似品となる可能性があるので十分に注意してください。
家族やペットの似顔絵を、アニメのキャラクター風に描いてオリジナルTシャツを作ることで、世界に一つだけの家族にとってもプレゼントや思い出になります。キャラクターをデザインすることで、Tシャツの雰囲気を、可愛いイメージにも、恰好良いイメージにもすることができます。
また店舗や活動しているグループなどの、ユニフォームとしてもおすすめです。Tシャツのデザインを見ることで、お客様が店のイメージの想像をしやすいのです。
キャラクター配色や、キャラクター周辺の文字のフォントなど工夫をすることでイメージ通りのTシャツを作ることができるでしょう。