330photogalleries オリジナル作品をアイテムに落とし込みました。

4,000円 (税込4,400円)

Profile

クリエーター330photogalleries

カリフォルニアのビーチカルチャーに10代の頃出会い影響を受け、フィルムカメラと友人達と自作で映像製作などを手がける。地元の出版社に入社後、仕事や人間関係を通してストリートカルチャーとビーチカルチャーの歴史と本質的な価値観部分や人間模様に触れ人生の生き方を学び、ミュージック、ライフスタイル、ファッションなどに関わり、企画、ディレクター、キュレーターの多岐に関わるようになる。

出版社を退社後本格的にフリージャーナリストとして活動開始。ライフスタイル衣食住をテーマにフォーカスを開始、国内外プレーヤーのガイドや撮影など数多く携わるようになり、国内と世界各国の国際交流プロジェクトに参加。現地のカルチャー文化や環境問題、ライフスタイルを取材。作品を国内外で様々な表現で発表し個展や雑誌、執筆、WEBマガジンに掲載している。現在多岐に及ぶプロジェクトに参加しながら、生活にアートをテーマに企業、デザイン事務所などに作品を提案。カメラ講師、講演会などで旅で得た様々な事を伝える活動をしている。

世界各国の写真家やジャーナリスト、クリエイターと交流、芸術や映像、アート、現代アート、フォトアートおける日本を代表する写真家となる。

​​
​​
​2013年
アメリカニューヨークブルックリンアートサーフマガジン誌 FOLKLORE magazineに作品を提供、日本人で初めて紹介され掲載。

2014年
欧州スペインのサーフィンロングボードマガジン誌Hangten revista longboard magazineに作品を提供、日本人で初めて紹介され掲載。

2015年
愛知県名古屋市新栄のスタジオブリックヤード様で開催したThe Californiansにて自身初めて作品を展示する。

2016年
・ヨーロッパ スペイン、バスク、フランス、ポルトガル、モナコ、イタリア、スイス、ドイツ、ベルギー、オランダ、約13000キロの10カ国ロードトリップを決行。

・スペインバルセロナとマヨルカ島で行われたサーフフェスティバルSURFCTITY FESTIVAL2016に日本人初招待作家として参加し作品を展示。

・ヨーロッパスペインで行われたサーフフェスティバルSURF EXPO QUASIMOTO SURFS2016に日本人初作家として合同写真展に写真を参加し作品を展示。

・欧州ヨーロッパ最高峰のサーフジャナール誌 Back Wish magazineプロジェクトに参加、自身作品がBack Wish magazine webページにて掲載、日本人サーフジャーナリストとして初めて紹介される。

・神奈川県の湘南rhythmshop様にてヨーロッパで撮影した作品を展示。

・日本初となるヨーロッパサーフフェスティバルEUROSURF FESTIVAL2016愛知県名古屋市新栄のブリックヤードスタジオにて開催、作品を展示。

・東京表参道ヒルズにてヨーロッパで撮影した作品を展示。

2017年
・ヨーロッパスペインバルセロナで開催されるサーフフェスティバルSURFCTITYFESTIVAL2017に2年連続招待作家として作品を展示。

・愛知県名古屋市Pippen Store 様PPMにてオーストラリアで撮影した作品を展示。

・アメリカ世界最高峰サーフマガジンSURFERのWEBページにて自身の作品が紹介される。

・神奈川県横浜市で行われた日本最大級サーフフェスティバルGreenroomフェスティバル2017にてヨーロッパで撮影した作品を展示。

・東京原宿のアバハウス原宿店様にてユーロサーフスタイルPOP UP STOREにてヨーロッパで撮影した作品を展示。

・​国内サーフマガジ誌 Blue magazine  オーストラリアで撮影した作品を記事として掲載。

・愛知県家具屋モーリス様にてエキシビジョンを開催、ヨーロッパ作品を展示。 

・国内サーフジャーナル誌 kikouに作品を掲載。

・ヨーロッパポルトガルサーフィンフェスティバルgliding barnacles2017に写真家として日本人初招待され合同写真展とフェスティバルに参加。

・ヨーロッパスペインで開催されたサーフィンフェスティバルSURF EXPO QUASIMOTO SURFSに合同写真展に自身の作品を展示。

・ドイツサーフィンマガジン誌 Blue magazine に作品を掲載。

・国内サーフマガジン誌  Blue magazine に作品を掲載。

・愛知県名古屋市で開催したThe Californians2のエキシビジョンにて自身の作品を展示。

・静岡県で開催した白川郷第4幕合同写真展参加し、自身の作品を展示。
​​
2018年
・国内サーフマガジンBluemagazineにポルトガルで撮影した作品を記事として掲載。

・国内ウエットスーツメーカーaxxeclassicのカタログに作品を掲載。

・欧州サーフジャーナル誌 アトミックサーフマガジンから日本人写真家と初めて取材を受け記事が掲載される。

・ヨーロッパポルトガルサーフィンマガジン誌 fly black bied に作品を掲載。

・欧州最高峰サーフジャーナル誌 ノルディクサーフマガジンに作品を掲載、日本人写真家として初めて取材を受ける。

・日本ジャーナル誌 terasuウェブサイトに作品と記事を掲載。

・欧州ヨーロッパフランスサーフマガジン誌 SALTWATER magazineに作品を掲載。

・サーフフェスティバルEUROSURF FESTIVAL2018を愛知県で開催。

・国内ファッション誌 Safari magazineヨーロッパの作品を記事として掲載。

・日本最大ビーチカルチャーフェスGreenroomフェスティバル2018に作品を展示。

・国内最大級エックススポーツチャンネルWEBmagazine Fineplayに作品を掲載。

・国内ファッション誌 ポパイmagazineにヨーロッパの作品を記事として掲載。

・欧州スペインで行われたサーフフェスティバルSURF EXPO QUASIMOTO SURFS2018に写真家として参加。日本横乗り映画祭にヨーロッパ製作のサーフフィルムイタリア作品ナウシカとイギリス作品ザアウトライダーを日本に持ち込み日本初上映。コーディネイターとして挨拶。
​​
2019年
・国内サーフマガジンBluemagazineにヨーロッパの作品を記事として掲載。

・日本最大ビーチカルチャーフェスGreenroomフェスティバル2019に作品を披露。

・ヨーロッパで行われたVANSダクトテープポルトガルに日本人ジャーナリストとして初参加し、撮影を敢行。

・ヨーロッパビーチカルチャーのブックを制作と参加し作品を掲載。

・イタリアサーフシャーナル誌Silenemagazineに日本人として初めて作品と記事を掲載。

・国内ウエットスーツメーカーaidentifyのカタログに作品を掲載。

​・徳島県にある藍染工房ワタナベズのカタログに作品を掲載。

・欧州最高峰サーフジャーナル誌 ノルディクサーフマガジン2019夏に作品を掲載。

・国内ファッション誌 Safari magazine8月号にヨーロッパの作品を記事として掲載。

​・国内サーフマガジンBluemagazine8月号にVANSダクトテープポルトガルヨーロッパ記事掲載。

・国内サーフマガジンBluemagazine10 月号に作品掲載。

・国内ライフスタイルマガジンHONEYmagazine10 月号ヨーロッパ作品掲載。

・国内サーフマガジンNALUmagazine10 月号に作品掲載。

​・神奈川県茅ヶ崎にあるマービスターガーデンにて自身の個展開催。

・テレビ番組BSフジ放送ヨーロッパのサーフカルチャーを紹介する自身のドキュメンタリー番組に出演。

2020年
・国内サーフマガジンBluemagazine 1 月号に作品掲載

・ロシアサーフアートブックマガジン トリニティーマガジンに日本人として初めて作品を掲載。

・国内ウエットスーツメーカーダブウエットスーツのwebカタログに作品を掲載

・アウトドアメーカー商社フルマークスのwebページにて作品を掲載

・フランスサーフアートマガジン ソルトウォーターマガジンに日本人として初めて作品を掲載。

2021年
・オンラインサロン ハミダシ学園で講師として教壇に立つ

・品川シードスタートアップのためのインキュベーションオフィス【SPROUND】にて作品を展示。

・日本最大級サーフフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL’21」ART AREA出展アーティストとして作品を披露。
・国内マガジンオーシャンズマガジンに自身が掲載される

・欧州最高峰サーフジャーナル誌 ノルディクサーフマガジン2021版webで作品が紹介される。

カラー
サイズ
delivery 本日6月3日ご購入で、6月5日に配送致します。
メーカー
PrintStar  00085-CVT
素材
綿100%
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェット
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm 120 130 140 150 160 WM WL S M L XL XXL XXXL
身丈 48 52 56 60 63 61 64 66 70 74 78 82 84
身巾 35 37 40 43 46 43 46 49 52 55 58 61 64
肩巾 31 33 35 38 41 36 38 44 47 50 53 56 59
袖丈 14 15 16 17 18 16 17 19 20 22 24 26 26
身長 118 130 140 150 161 157 165 163 170 179 181 183 186

※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。

330photogalleriesの他の商品

定番Tシャツのレビュー

review

お値段以上の仕上がりで満足です

好きなユーチューバーさんの許可を得て、好きなユーチューバーさんのお写真をTプリントシャツにしました。 アプリのほうで作ってみたのですが写真の位置や入れたいテキストの入力や大きさ、位置などの細かい調整が簡単に出来て不器用な私でも簡単にTシャツを作ることができました。 しかも思っていたよりお値段が安かったというのに届いたTシャツのクオリティーはお値段より良くて大変気に入りました。 1枚から作れるというのも魅力です。また機会があれば絶対利用したいです。
review

大満足

プリントも綺麗でとっても可愛いTシャツが出来て大満足です!
review

想像以上に

想像以上に素晴らしいしあがりでした。
review

着心地良い

職場で個人的に作成して仕事仲間と着ています。 追加も先程しました。 今後もお世話になる予定です。
読み込み中